昨日は、自宅から歩いてわずか2分のところにある小さな神社で、毎年恒例の小さなお祭りが開かれました。今年はたまたま定休診日と重なったので、家族みんなでお出かけすることに。
前日からワクワクしていた娘は、朝起きるなり「お祭り連れてって!」と元気いっぱい。お祭り会場では、大好きなアンパンマンのお面をかぶって大はしゃぎ! イチゴのかき氷を食べたり、楽しい時間を過ごすことができました。
そんな夏の終わりにできた、家族のあたたかい思い出をご紹介します。
昨日は自宅から歩いて2分ぐらいのところにある、小さい神社の小さいお祭りでした。
この神社のお祭りは毎年9月1日。今年はたまたま定休診日の水曜にあたったので、家族で行ってきました。
娘は前日から楽しみにしてたみたいで、朝起きて第一声が寝ぼけ眼で「お祭り連れてって」でした。

大好きなアンパンマンのお面を被って「ぼく、アンパンマン!」 「ア~ンパンチ!」と大はしゃぎでした。
イチゴのかき氷も食べて「お祭り楽しかったね~」って言ってました。
夏の最後にいい思い出ができたかな?
しかし、このお面800円 はたして適正価格なのか
ちょっとビックリ
笑顔に免じてヨシとしときましょう
—–